お子様のための古生物学入門「恐竜時代の生きものと自然の調査」と題し、兵庫県立人と自然の博物館がアカデミックキャンプへの参加者を募集しています。!! 「恐竜の背の高さまで樹を登る」プログラムがあったり、発掘体験は勿論こと特 […]
県政150周年記念県民連携事業として、篠山層群から掘り出した岩石を使用した「無料化石発掘体験会」が、上久下地域自治協議会主催で実施されます。化石発掘体験は初めてという人必見です。是非ご参加ください。!! 日 時:平成30 […]
丹波地域恐竜化石フィールドミュージアムスタートアップミーティングと題し、下記内容で開館イベントが開催されます。 フィールドミュージアム活動が持つ潜在能力についての基調講演や取組発表・県内の実践者が集い地域の価値についての […]
丹波竜フェスタ2017「恐竜を活かした連携を考える」が下記日程で開催されます!! むかわ竜やくまもとの恐竜について、お話を聴ける数少ないイベントですので、是非ご参加ください。 日時:平成29年11月26日(日)10:00 […]
丹波竜化石工房「ちーたんの館」では、現在ナイトミュージアムを開催中!! ライトアップで昼間見る骨格模型の迫力が一段と増す!! 8月20日(日)までの特別企画ですので、お早い目にお越しください。
丹波竜化石工房「ちーたんの館」では、夏期特別展 「丹波竜と獣脚類展」が下記日程で開催されます。また「ナイトミュージアム」も開催されますので、普段と違ったちーたんの館が楽しめますよ!! 特別展示の内容としては、子供たち […]
「篠山チルドレンズミュージアム」において、夏休みの楽しいサマーキャンプちるみゅーが計画されています。今年のサマーキャンプは一味違う!!これまでの里山探検に加え、丹波地域で発見されている恐竜化石など詳しく知れるほか、ちー […]
今年3月にオープンいたしました「太古の生きもの館」で化石発掘体験イベントが開催されます。 兵庫県立人と自然の博物館で所有されている岩石を割って、恐竜の骨の破片やカエル・トカゲ等の小動物の化石を探してみませんか? 主 催: […]
現役研究者・技術者に学ぶ1泊2日のアカデミック・キャンプが、兵庫県立人と自然の博物館の主催で開催されます。 日時は、平成29年7月22日(土)~23日(日)雨天決行 定員は、小学生4~6年生対象に12名を募集(参加希望多 […]
5月23日丹波市山南支所3階「委員会室」におきまして、北海道むかわ町、熊本県御船町、兵庫県篠山市、兵庫県丹波市の4市町が「恐竜を活かした自治体連携に係る覚書を交わし、恐竜・観光イベントでの展示、特産品の交流、観光交流、地 […]