丹波竜化石工房 「ちーたんの館」 (山南町谷川、0795-77-1887) で、 春期特別展 「竜脚類展」 が開かれている。 「丹波竜」 と同じ竜脚類のアマルガサウルスやカマラサウルス幼体の全身骨格、 模型などが展示さ […]
4月, 2014の記事一覧
恐竜おもちゃの博物館で「丹波竜フィギュア」PR
みなさんは、恐竜おもちゃの博物館をご存知ですか。 インターネット上のバーチャル博物館で、館長さんが集められたたくさんのフィギュアが展示されています。 今回、推進協議会が制作した「丹波竜フィギュア」を購入いただき、ホームペ […]
丹波竜フィギュアの通販を開始しました。
丹波竜フィギュアは、篠山層群のある兵庫県の丹波地区を中心に販売をしていますが、インターネットから注文できる通販を開始しました。 推進協議会のホームページ「恐竜.INFO」内に商品紹介ページから注文いただくことができます。 […]
丹波地区の小中学校に丹波竜フィギュアを贈呈!
たんば恐竜・哺乳類化石等を活かしたまちづくり推進協議会では、篠山市と丹波市の小中学校に「丹波竜フィギュア」の贈呈を行いました。 「丹波竜フィギュア」は、推進協議会が昨年度に制作したものであり、現在、地域内外の各種団体や博 […]
恐竜生きた環境を復元 工房で展示
丹波市は、 恐竜化石が見つかった 「篠山層群」 (白亜紀前期) について、 当時のようすをできる限り正確にイメージしてもらおうと、 発見された恐竜が生きていたころの姿や植物の姿を描いた生態環境復元図を作成、 丹波竜化石 […]
恐竜の模型展示 並木道公園 化石もとに復元
丹波並木道中央公園 (篠山市西古佐、 079-594-0990) で、 同公園内で発見された恐竜 「デイノニコサウルス類」 の化石の一部をもとに復元した全身模型が常設展示されている。