お正月遊びといえば・・・


羽子板や、


凧揚げ、


けん玉や、駒まわし。
そして!

恐竜カルタです!
・・・・・・・
1月13日(日)
丹波市氷上町で
第12回幸世地区とんど大会がありました。


当日は、200~300名ほどの人で盛り上がっており


とんどや
もちつき、
そして、お正月遊びを楽しまれていました。
「今からカルタ大会しまーす!参加したい人は集まってくださーい!」
大人スタッフの呼びかけに集まった子どもたちは、約30名。
応援していた大人も含めると、50名くらいが恐竜カルタを囲みました。

さすが大きいサイズの恐竜カルタです!
カルタ取りでこんなにたくさんの人で囲めるのも、
このカルタの魅力です。

今回は、小さい子や小学生など
幅広い年齢層の方が集まりました。
・勢いよくカルタをとる姿。
・同時に取ったカルタをじゃんけんではなく、譲り合いで決める姿。
・小さい子にカルタを取らせてあげようとする姿。
地域の仲の良さを感じました。
読み手のお兄さんも、明るく親しみよく
子どもたちの勇姿に、
大人たちが歓声が沸いたり、つっこみが入ったりと、
地域ならではのアットホームな恐竜カルタ大会でした。
恐竜カルタで遊んでいるうちに、
『私たちの地域には恐竜がおってんで!』と地域の人々の心に根付いたら、
うれしい限りです。