篠山市・丹波市からお届けする恐竜・化石情報
ホーム
恐竜が出た!
つながり、結ぶ。
発掘・研究最前線
行政、起つ。
ビジネス参戦!
里の人びと
その他
恐竜グッズ
取扱店マップ
恐竜情報源
書籍など
なぜなに百科
ニュースウォッチ
トピックス
丹波竜は、何を食べていたのですか?
なぜなに百科
2011年 7月 28日
by 恐竜info編集長
丹波竜は、何を食べていたのですか? は
コメントを受け付けていません
丹波竜が生きていた中生代は、暖かく住みやすい環境で、シダなどの植物が
たくさん生えていました。
そのことから、植物食恐竜である丹波竜は、シダなどを食べていたのでは
ないかと考えられています。
こちらの記事もいかがですか?
恐竜生きた環境を復元 工房で展示
23年度・第4回「竜と獣の道学・連続セミナー」
篠山の小学生が鎧竜類の歯の化石を発見!
篠山層群と白亜紀
シンポ「恐竜化石とこれからの地域づくり」
元気村かみくげの「丹波竜」
[インタビュー]発掘現場にて丹波竜の位置が一目でわかる!
恐竜と化石のなぜなに百科
なぜなに新着記事
哺乳類の化石が学術的にとても価値が高いのはなぜですか?
丹波竜の化石が世界的に貴重なのはなぜですか?
丹波竜は、何を食べていたのですか?
丹波地域の恐竜化石はどのようにしてみつかったのですか?
丹波地域では、どんな恐竜がみつかったのですか?
兵庫丹波の記事
お出かけ
ちーたん
ひとはく
インタビュー
ショッピング
スイーツ
ラモーサス
丹波市
人博
体験
募集
協議会
参加
学び
展示
恐竜
発見
篠山市
親子
Home
お問い合わせ
なぜなにしつもんコーナー
メールマガジン
編集部へ投稿
このサイトについて
恐竜infoサイトマップ
会員一覧
新着コメント
高校生がバンバン化石を発掘してる「神戸層群」って?
に
木村樹
より
元気村かみくげ
に
景品付きスタンプラリーの締切迫る! | 恐竜info
より
さんなん観光案内所
に
景品付きスタンプラリー応募はがきの受付終了 | 恐竜info
より
恐竜化石の公開発掘調査で化石発見!!
に
【古生物学】恐竜の巣?密集状態の卵化石 国内初、丹波で発見 | にわとり通信にわとり通信
より
丹波竜フィギュアの販売を再開!
に
かっちゃん
より
関連リンク
兵庫県丹波県民局
丹波の森研究所
(財)兵庫丹波の森協会
兵庫県立人と自然の博物館
篠山市
丹波市
丹波竜.com
投稿日別アーカイブ
2011年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
8月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31