テキサス州から、8900万年前のプテラノドンの化石が見つかりました。
Flying Texas reptile: World’s oldest Pteranodon?
Fossilized bones discovered in Texas from a flying reptile that died 89 million years ago may be the earliest occurrence of the prehistoric creature known as Pteranodon.
見つかったのは片腕の一部です。世界最古かもということで、翼竜の進化を探るピースのひとつになりそうです。
研究者による紹介動画はこちら。
画像のスライドショーも紹介しておきます。
プテラノドンは約1億1200万年前~7000万年前のアメリカ合衆国・ヨーロッパ・極東(日本)の海の上で生活していた翼竜で翼を広げた時の長さはロンギケプス種で平均7~8m、ステルンベルギ種で平均9m(最大10m)に達し、一方、体重は20kgぐらいで、海水魚・イカを食べていた事と海の上空を飛んでいた事を知っています。また、当時のテキサスは海が有った事に驚きました。