A New Sauropodomorph Dinosaur from the Early Jurassic of Patagonia and the Origin and Evolution of the Sauropod-type Sacrum The dental and postcranial anatomy of Leonerasaurus supports its close affinities with basal sauropods. Despite the small size and plesiomorphic skeletal anatomy of Leonerasaurus, the four vertebrae that compose its sacrum resemble that of the large-bodied primitive sauropods. This shows that the appearance of the sauropod-type of sacrum predated the marked increase in body size that characterizes the origins of sauropods, rejecting a causal explanation and evolutionary linkage between this sacral configuration and body size. Alternative phylogenetic placements of Leonerasaurus as a basal anchisaurian imply a convergent acquisition of the sauropod-type sacrum in the new small-bodied taxon, also rejecting an evolutionary dependence of sacral configuration and body size in sauropodomorphs. This and other recent discoveries are showing that the characteristic sauropod body plan evolved gradually, with a step-wise pattern of character appearance.パタゴニアで見つかった初期の竜脚形類 Leonerasaurus についての報告です。竜脚形類 Sauropodomorpha といえば、その後古竜脚類 Prosauropoda やディプロドクスやティタノサウルスを含む竜脚類 Sauropoda に分岐する原始的な系統ですね。 この報告で注目しているのが、仙骨。仙骨といえば、腰の部分の骨です。巨大な竜脚類では、長い首と尻尾を支える大事なところ。そのためにも、竜脚類の仙骨は、5個以上の脊椎が癒合して強度を増していたそうです。 いや、大きくなるために癒合したというのじゃなく、大きくなる前からそうした特徴を持つようになっていたというのが、今回の論文ですね。初期の竜脚形類であるにもかかわらず、4つの脊椎からなっていたというのが今回の恐竜。大きくなる前から、大きくなる準備ができていたというわけです。 そんなわけで、初期の竜脚形類の進化を解き明かすピースのひとつになる恐竜です。
竜脚類、腰の準備は大きくなる前から
初期の竜脚形類の仙骨を調べたところ、巨大化する前から、大きくなっても支えられるような準備ができていたという報告です。