協議会が開催している景品付き篠山層群のスタンプラリーの締切が近づいてきました。 スタンプラリーの応募はがきに5か所のスタンプを押して、本協議会まで郵送してください。(9月2日消印有効) 抽選で素敵な景品があたります。 景 […]
8月3日(土)に丹波の森公苑において、「ひょうごヒューマンフェスティバル2013 in たんば」が開催されました。 当日は、本協議会の会員でもある上久下恐竜まちづくり協議会が参加され、中庭で化石発掘体験が開催されました。 […]
丹波竜化石工房「ちーたんの館」に動く恐竜ロボット「T-REX」が来ています。 ちーたんの館に入ると、すぐにみんなを迎えてくれるよ。 本物の恐竜のような迫力ある動きを少し紹介します。 ちーたんの館に来て、本物の迫力 […]
篠山層群で開催されている化石発掘体験を紹介します。 協議会の一員でもある篠山市において、『化石発掘体験』を募集中です。 1億1千年前の篠山層群から発掘して岩石を使って、実際の発掘作業が体験できます。 今まで […]
篠山層群のスタンプ設置場所を回って素敵な景品をGETしませんか。 当協議会では、篠山層群の魅力を知ってもらおうと地域内の観光地を巡るスタンプラリーを実施しています。 スタンプを5つ集めると「丹波の特産品」が抽選で当たりま […]
5月25日、大阪国際空港で開催された「くうらくFesta 2013」に参加しました。 丹波市恐竜まちづくり課で開催された恐竜ワークショップとの合同参加です。 協議会で作成した「たんば恐竜化石2012」や「おでかけマップ」 […]
3月に学名がついた国内最古級の哺乳類化石「ササヤマミロス・カワイイ」の下顎骨の拡大模型が完成し、人と自然の博物館で実物と同時に公開されています。 今回のレプリカは、最近評判の3Dプリンタで作成されて、実物の […]
4月28 日(日)に神戸市東灘区の「御影クラッセ」で丹波市恐竜を活かしたまちづくり課による「おやこでつくろう!」イベントが開催され、たんば恐竜・哺乳類化石等を活かしたまちづくり推進協議会もPRを兼ねて参加しました。当日は […]
たんば恐竜化石「おでかけ探検マップ」 ついに完成です!! 開くとA3サイズ たたむと手の平サイズのマップです^^ おでかけ探検マップを片手に 篠山層群を楽しんでくださいね! そのマップを少しお見せしますと・・・ なん […]
3月16日・17日と国際シンポジウムがありました。 2日目の17日は・・・ 化石発掘の現場がある丹波市山南町での開催です! たんば恐竜・哺乳類化石等を活かしたまちづくり推進協議会は ひょうご恐竜化石を利用した事業の取組み […]