今回のイベントでは、初めて「アンモナイト石けんづくり」を開催しました。
この石けんは、グリセリン石けんを溶かして、アンモナイトの形をしたシリコンの型に流し込むものです。

多くの子供たちが参加してくれて、ピンク、黄色や青色のついた透明な石けんができたときには、大喜びでした。


会場にはアンモナイトの説明パネルを設置しており、このイベントを通じてこれらの化石が私たちに伝えようとした地球の歴史を少しでも感じ取ってもらえればうれしいなと思いました。
イベント会場には、丹波竜フィギュアの制作状況をはじめ、協議会の活動紹介も行いました。


周りには、協議会団体である兵庫県立並木道中央公園やちーたんの館も出展されており、子供たちが賑わう1日となりました。
イベントでは、いつも子供たちの笑顔があふれています。
今後も子供たちに笑顔を届けるともに、協議会のことも知ってもらえる活動を続けていきたいと思います。