2月5日の新聞各紙に嬉しいニュースが掲載されました。 発見されたのはかなり前の平成19年(2007年) 篠山市宮田に分布する白亜系篠山層群下層部(1億1千万年前!!)から 複数のトカゲ類化石が学研されていました。 そのト […]
-
化石発掘調査アカデミックキャンプ募集中!!
お子様のための古生物学入門「恐竜時代の生きものと自然の調査」と題し、兵庫県立人と自然の博物館がアカデミックキャンプへの参加者を募集しています。!! 「恐竜の背の高さまで樹を登る」プログラムがあったり、発掘体験は勿論こと特 […]
[もっと詳しく] -
無料化石発掘体験会が開催されます!!
県政150周年記念県民連携事業として、篠山層群から掘り出した岩石を使用した「無料化石発掘体験会」が、上久下地域自治協議会主催で実施されます。化石発掘体験は初めてという人必見です。是非ご参加ください。!! 日 時:平成30 […]
[もっと詳しく] -
丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム開館イベント開催!!
丹波地域恐竜化石フィールドミュージアムスタートアップミーティングと題し、下記内容で開館イベントが開催されます。 フィールドミュージアム活動が持つ潜在能力についての基調講演や取組発表・県内の実践者が集い地域の価値についての […]
[もっと詳しく] -
丹波竜フェスタ2017 恐竜化石に興味のある方必見!!
丹波竜フェスタ2017「恐竜を活かした連携を考える」が下記日程で開催されます!! むかわ竜やくまもとの恐竜について、お話を聴ける数少ないイベントですので、是非ご参加ください。 日時:平成29年11月26日(日)10:00 […]
[もっと詳しく] -
ちーたんの館でナイトニュージアム開催中!!
丹波竜化石工房「ちーたんの館」では、現在ナイトミュージアムを開催中!! ライトアップで昼間見る骨格模型の迫力が一段と増す!! 8月20日(日)までの特別企画ですので、お早い目にお越しください。
[もっと詳しく]
冬休み 恐竜を見にいくなら 『神戸大恐竜博』@神戸国際展示場
”恐竜info”HPへ今年もご訪問下さりありがとうございました。 年末年始、ちょっと退屈しているお子様を連れ出してあげてみてはどうでしょうか。 阪神間の電車の吊り広告でご覧になった方も多いかもしれませんが、 『神戸大恐竜 […]
鳥の種類の爆発的増加、恐竜絶滅後か !?
科学ニュースのトップとして報道されています。 遺伝子ゲノムの解析から、 遺伝子レベルの研究が進めば更に解明されることも増えるかもしれませんね。 「朝日新聞DEDITAL」 「読売新聞」YOMIURI ONLINE &nb […]